代表あいさつ
『想像』から『創造』へ
可能性の芽を育て、広がる夢や想像を、モノ作りの「創造」へと発展させ、実現する。
実現した先には、また新たな可能性が生まれ、豊かな想像を生み出す。
多様な可能性は結びつき、更に大きな可能性へと成長していく。
やがてそこには、二つの「想像力」「創造力」に満ちあふれた活気溢れた可能性の森が出来上がる。
そんな素晴らしい地域に、みなさん住みたいと思いませんか?
誰もが、自分の持つ可能性を十二分に発揮し、イキイキと働きたいのではないでしょうか?
それは、個人のみならず企業もまた同じはずです。
株式会社クレオポッセでは
「可能性の芽を伸し、育てる事ができる」
「誰もがもつ可能性を、十分に発揮できる」
そんな希望と活気に溢れた土壌を作って行けたらと考えています。
また株式会社クレオポッセ自身も「創造」への一挑戦者として、
実現した先には、また新たな可能性が生まれ、豊かな想像を生み出す。
多様な可能性は結びつき、更に大きな可能性へと成長していく。
やがてそこには、二つの「想像力」「創造力」に満ちあふれた活気溢れた可能性の森が出来上がる。
そんな素晴らしい地域に、みなさん住みたいと思いませんか?
誰もが、自分の持つ可能性を十二分に発揮し、イキイキと働きたいのではないでしょうか?
それは、個人のみならず企業もまた同じはずです。
株式会社クレオポッセでは
「可能性の芽を伸し、育てる事ができる」
「誰もがもつ可能性を、十分に発揮できる」
そんな希望と活気に溢れた土壌を作って行けたらと考えています。
また株式会社クレオポッセ自身も「創造」への一挑戦者として、
可能性を育て実現させる活動を行っています。
企業理念
- 1. 私たちは常に、想像をし続け希望と活気に溢れた事業の土壌づくりの活動をします。
- 2. 私たちは常に、お客さまの可能性を育て利益の最大化に貢献します。
- 3. 私たちは常に、社員の可能性を伸ばし、協力会社との可能性を高め、活力ある企業をめざします。
会社概要
商号 | 株式会社クレオポッセ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 早野壽一 |
設立 | 2013年10月1日 |
所在地 | 〒150-0001 |
![]() |
|
事業内容 | ITコンサルティング事業、ソフトウェア開発事業、PR事業 |
沿革
2013年 | 合同会社クレオポッセ 設立 コンサルティング事業開始 コンテンツ制作事業開始 Web制作ブランド「ByBind」立ち上げ |
---|---|
2017年 | 東京都渋谷区 初台センタービルに移転 ソフトウェア開発業務開始 |
2018年 | 株式会社クレオポッセに組織変更 経済産業省「おもてなし企画認定2018」に採択 IT導入支援事業者に採択 |
2019年 | IT導入支援事業者に採択 |
2021年 | 経済産業省Smart SME Supporterに認定 アプリ開発「GajaLink」立ち上げ |